今年度は被扶養者調査書と一緒に予防接種の補助のご案内を同封し郵送いたしました。
(被扶養者のいない事業所様へは予防接種の補助のご案内のみ郵送いたしました。)
実施方法は下記のとおりです。
【補助対象者】 接種日に大阪織物商健康保険組合の資格がある、被保険者・被扶養者※今年度より被扶養者も対象となりました。
【任意継続被保険者・被扶養者は対象外】
【実施期間】 令和2年9月~12月末までに接種したもの
【補助金額】 1人につき1,000円を上限に年1回(限度額に満たない場合はその実費相当額)
申請には医療機関の領収書が必要です。
接種日当日に領収書の記載内容を確認し以下の項目にもれがある場合は、医療機関で記載を受けてください。
➀ 予防接種を受けた方のフルネーム ※1
➁ 接種年月日
➂ 医療機関名
➃ 領収印
⑤ 支払金額
⑥ 内訳に「インフルエンザ予防接種代」と明記 ※2
【申請方法】 接種者全員を事業所(支店・営業所別可)でとりまとめて(個人宛にはお支払しません)
下記の➀~③を添付し、健康保険組合 総務課まで事業所一括で提出してください。
➀ インフルエンザ予防接種補助金申請書 ㊞は事業主代表者印を捺印ください。
➁ 接種者名簿 (被保険者番号・被扶養者番号・氏名)
➂ 医療機関の領収書(写しでも可) 原本を提出された場合はお返しできません。
写しを提出される場合は鮮明にコピーしてください。
※1 事業所宛の領収書の場合は、医療機関が発行した接種者名が記入されている請求書等を必ず添付してください。
※2 領収書にインフルエンザ予防接種の但書が無くても診療明細書があれば領収書と両方を提出してください。
【申請期限】 令和3年1月29日(金)必着
➀②のダウンロードはこちら
↓