組合員の皆様へ
      平成28年1月からマイナンバー制度が始まります。
      マイナンバーは、今年(平成27年)10月以降、「通知カード」が
       各市区町村から郵送され、国民一人ひとりに通知されます。
      そして、平成28年1月から順次、社会保障(健康保険・年金・雇用保険等)や  税の分野で利用が始まります。
      そのため、以下の事項にご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
       ☆「通知カード」は、各市区町村から住民票の住所の世帯主宛に、簡易書留で郵送されます。
       ☆ 届いた「通知カード」は、一生使うものです。捨てたり、なくしたりしないよう、大切に保管してください。
       ☆ 当組合においても、皆様のマイナンバーを登録する必要があり、対象者は
          平成29年1月1日時点で加入している被保険者・被扶養者が予定されています。
          そのため、皆様のマイナンバーをお届けいただくことになりますが、ご提出の
          時期、方法等は別途お知らせいたします。      
          「マイナンバー制度」に関するご案内はこちらをクリックしてご覧ください。
            ↓ ↓ ↓ 

「 マイナンバー制度 」 について 
2015年09月15日



